1. 2023/10/12(木) 13:09:34
出典:realsound.jp
また、雑誌に関して当社所属の大学生ライターから「雑誌をインテリアとして買うことはある」との発言があったことから、その実態を調査した結果「雑誌は読むモノではなく、インテリアとして置くものに変化してきていると感じますか?」という設問に対して、その実感がある大学生は45%に上ることが判明した。
出典:realsound.jp
+1
-4
更新:2023/10/17(火) 11:22
1. 2023/10/12(木) 13:09:34
出典:realsound.jp
出典:realsound.jp
+1
-4
2. 2023/10/12(木) 13:10:25
読まなくていいよ+23
-2
3. 2023/10/12(木) 13:10:26
紙で購入していないだけでサブスクで読んでるとは思うけど+33
-5
4. 2023/10/12(木) 13:10:48
いま雑誌に載るような情報ってSNSに溢れてるものばっかりだもんね+85
-1
5. 2023/10/12(木) 13:11:02
今の雑誌は付録に力入れすぎて誌面が面白くないよね。ペラペラだし。+47
-0
株式会社RECCOOが運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス『サークルアップ』は、最新のZ世代調査として「雑誌の購入動向」をテーマにした調査レポートを発表した。