1. 2023/10/08(日) 18:44:39
小学生以下の子どもを自宅や車内などに放置することを禁じる埼玉県虐待防止条例改正案について、さいたま市PTA協議会(市P協)が6日、県議会本会議で可決しないよう求める署名活動を始めた。7日には反対の意見書をホームページで公表。「ほとんどの保護者が条例違反に当てはまってしまう」と危機感をあらわにしている。
虐待防止条例改正案に「危機感」あらわ PTA協議会が反対署名活動(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
小学生以下の子どもを自宅や車内などに放置することを禁じる埼玉県虐待防止条例改正案について、さいたま市PTA協議会(市P協)が6日、県議会本会議で可決しないよう求める署名活動を始めた。7日には反対の
13日の本会議で採決が行われる予定で、可決されれば改正案が成立する。
・関連トピ
埼玉の虐待禁止条例、自民改正案可決も質疑は防戦一方 県執行部に「対応丸投げ」指摘も
girlschannel.net
埼玉の虐待禁止条例、自民改正案可決も質疑は防戦一方 県執行部に「対応丸投げ」指摘も 「親が子供を残してゴミを出しに行くというケースもあるが、これも条例違反となってしまうのか」 八子氏は、小学3年生以下の子供を自宅などに残すことを一律で禁じる改正...
+297
-28
出典:www.asahicom.jp