子どもだけの留守番・外出禁止 埼玉・自民党県議団が条例案 順守困難の声も

1263コメント

更新:2023/11/04(土) 22:22

1. 2023/10/05(木) 18:38:38

子どもだけの留守番・外出禁止 埼玉・自民党県議団が条例案 順守困難の声も:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp

自民党県議団は4日、開会中の埼玉県議会9月定例会に、子どもだけでの留守番や外出を「置き去り」として禁じる県虐待禁止条例改正案を提出した。


相次ぐ子どもの死亡事故を受けた提案。罰則はないが、条例案が想定する禁止行為は幅広い。他会派からは「共働きやワンオペ育児、ひとり親では守るのが困難。保護者が地域から監視されて孤立しかねない」との声も上がる。

条例は、小学3年生以下の子どもを放置しないことを保護者など成人の「養護者」に義務付け、4~6年生については努力義務とする。自民によると、学童保育の主な対象が小学3年生までのため、学年を区切った。県民に禁止行為の通報も義務付ける。

出典:static.tokyo-np.co.jp

+61

-608

2. 2023/10/05(木) 18:38:59

いいぞいいぞ!こんな曖昧な条例出すなよ

+19

-116

3. 2023/10/05(木) 18:39:42

それよりシンママの彼氏に○される子供のほうが多くないか?

+1700

-22

4. 2023/10/05(木) 18:40:07

当たり前だろ馬鹿かって思うわ
ちょっとしたことですぐに虐待、ネグレクトって親を追い詰めるのどうかと思うわ

+48

-91

5. 2023/10/05(木) 18:40:29

ええ、、
なんか変な方向にいってない?
家庭で決めたら良いじゃん

+1501

-59

もっと見る(全1263コメント)