そば屋で「つゆ使い回し」入れてもないワサビの味が…店主は開き直り「忙しいとたまにあるんですよ!」

411コメント

更新:2023/09/28(木) 21:48

1. 2023/09/25(月) 13:13:50

相談者によると、店で出されたそばつゆが、一緒に食べていた友人のものと比べて明らかに薄く、入れてもいないのにワサビの味がしたそうです。「これは前のお客さんが使ったものかもしれない」とすぐに店員を呼んで、新しいものに替えてもらいました。

会計時に店主に話を聞くと「忙しいとたまにあるんですよ!」と言われただけで、謝罪の言葉はありませんでした。

「まったく納得がいきません」と憤慨する相談者。
そば屋で「つゆ使い回し」入れてもないワサビの味が…店主は開き直り「忙しいとたまにあるんですよ!」 - 弁護士ドットコム www.bengo4.com

過去に高級料亭の船場吉兆が、食べ残し料理を別の客に出していたことが問題になったことがありましたが、新聞報道によると、厚生労働省は『食品衛生法は、腐敗などで健康を損なう恐れがある食品の販売を禁じているが、食べ残しの使い回しを禁止する規定はなく、違法行為ではないが、不適切だ』という趣旨のコメントをしていました。

+17

-1217

2. 2023/09/25(月) 13:14:19

きったねー

+2692

-3

3. 2023/09/25(月) 13:14:21

絶対ないよ、たまになんて絶対ないよ。

+2747

-0

4. 2023/09/25(月) 13:14:23

>>1
きもちわるっっ。
蕎麦湯も怪しいね。

+1562

-8

5. 2023/09/25(月) 13:14:30

うげぇろげろ
きんもちわるいなボケェ!

+750

-11

もっと見る(全411コメント)