1. 2023/09/14(木) 00:23:29
犬は赤ちゃん言葉で話しかけられるとうれしい。特に女性の高い声だと脳がより強く反応する : カラパイア
karapaia.com
犬と人間のコミュニケーションについて、興味深い研究が行われた。人間が話しかける声色の違いに、犬がどのような反応を示すかを調べたのだ。
ハンガリーの研究者たちは、さまざまな音声にさらされた犬の脳をモニタリングして、この現象をもっと掘り下げようとした。
家庭で飼われている訓練された犬におやつを与えて、機能的磁気共鳴画像法(fMRI)に入らせ、男性12人、女性12人が、成人、幼児、犬に向けて放った音声録音を聞かせた。
すると、幼児や犬に向けた女性の高いトーンの発声に、犬の脳は一番敏感に反応したことがわかった。
人が幼児や犬に話しかける言葉のトーンが非常によく似ていることと、犬が両方に同じように反応する事実は、偶然ではないと思われる。
おそらく、こうした感受性は、犬が人間に飼われるようになったプロセス、何世代も何世代も繰り返された犬と人間との相互作用によるものと考えられる。
では猫はどうなの?という声があがっていたが、2018年の研究によると、猫が男性よりも女性と親密な関係を築く理由は、女性の方が猫に積極的に話しかけ、お互いの気持ちを共有しようとする傾向が強いからだそうだ。
なので猫にも積極的に話しかけ、猫が鳴いたら「どうちたの?何してほしいの?」とコミュニケーションを取っていくことで、より良い関係を築けるんじゃないだろうか。
+259
-4
出典:livedoor.sp.blogimg.jp