1. 2023/09/05(火) 14:18:30
出典:pbs.twimg.com
子育て世代が子供を”産み育てたくなる”社会の実現のためにする運動、ベビーファーストを推進する事業を、つくばで開催。「ベビ婚」「託児所&お子様向けワークショップ」「子育て支援推進ブース&展示」|公益社団法人日本青年会議所関東地区茨城ブロック協議会のプレスリリース
prtimes.jp
公益社団法人日本青年会議所関東地区茨城ブロック協議会のプレスリリース(2023年8月28日 17時07分)子育て世代が子供を”産み育てたくなる”社会の実現のためにする運動、ベビーファーストを推進する事業を、つくばで開催。
▽ベビーファースト運動について(こども家庭庁のサイト)
ベビーファースト | 公益社団法人日本青年会議所
www.jaycee.or.jp
ベビーファースト公式ホームページ | 赤ちゃんハッピーで、みんなハッピー。元気に泣く赤ちゃん、声を上げながら走り回る子供たち、心配そうに、けど嬉しそうに見守るお母さんとお父さんがいる。こんな街は、きっと幸せだ。いい未来が待っていそうだ。
X(旧Twitter)では
「シングルマザーが求めているのは、新たな配偶者ではなく、自立していくための仕事と、自立して生活できるだけの収入、そして仕事中に子どもを(病気中でも)安全に預けられる保育施設ではないか?」
「シングルマザーが年収500万稼げるようにせぇよ。あと養育費取りっぱぐれないようにせえよ。」
「好きになった人にたまたま子どもがいて結婚する人と、わざわざ子持ち狙ってくる男じゃまったく違うんですわ!」
など批判の声が多いようです。
+3527
-113
出典:pbs.twimg.com