海外キャンパス設置、文科省が支援強化へ…日本型教育を「輸出」

90コメント

更新:2023/08/30(水) 22:16

1. 2023/08/28(月) 15:21:40

海外キャンパス設置、文科省が支援強化へ…日本型教育を「輸出」 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp

文部科学省は、国内の大学が海外に分校やキャンパスを開設するための支援を強化する。日本型教育を「輸出」し、日本の大学の国際的な地位を高め、留学生の獲得にもつなげることが狙いだ。日本人の学生が海外で学ぶ際の拠点としても活用する。


今回の支援はその一環で、対象は国公私立大。海外の提携大学の敷地などにキャンパスを設置し、派遣した教員らが日本の大学教育の授業を行うことなどを想定する。現地の大学と連携し、教育課程の編成や人事交流を行うほか、現地企業などの協力を得ながら教育プログラムを作る。大学はこうした海外拠点を活用し、日本人の学生が海外で学べるようにする。

+3

-62

2. 2023/08/28(月) 15:22:47

バカなんじゃないの?何で日本人ってこんなにバカなのか

+116

-8

3. 2023/08/28(月) 15:22:48

えーいる?そんなの

+57

-0

4. 2023/08/28(月) 15:23:01

日本型教育がそんなにいいなら、なぜ子供の学力が低下してるんだい?

+135

-4

5. 2023/08/28(月) 15:23:06

なんかもういろんなこと税金でやりすぎて意味あるのかなって思ってしまう

+56

-1

もっと見る(全90コメント)