「60歳前後での結婚」は実際問題、うまくいくのか 夫婦仲に加え、気になる健康や親戚関係

175コメント

更新:2023/08/20(日) 01:23

1. 2023/08/16(水) 19:24:28

「60歳前後での結婚」は実際問題、うまくいくのか 夫婦仲に加え、気になる健康や親戚関係 | 晩婚さんいらっしゃい! | 東洋経済オンライン toyokeizai.net

まずは、熟年離婚をした後、5年前に結婚相談所に入会して3カ月後に結婚を果たした野﨑澄江さん(仮名、66歳)。夫の学さんはゴルフや釣りが大好きで家の中でじっとしていられない性格。今日もとっくに出かけてしま…


-次に登場するのは、再婚するまではそれぞれ、離婚して一人娘を育てていた大谷幸太郎さん(仮名、66歳)と恭子さん(仮名、60歳)のカップル。結婚後、都内にある幸太郎さんの実家があった場所に新築の一軒家を建てて2人で住んでいる。(略)

幸太郎さんはひたすら真面目で穏やかで、恭子さんがツッコミ役を担っているようだ。恭子さんのほうは20年勤めた建築会社をセミリタイア。娘や友だちとの海外旅行を楽しんでいる。(略)

勇気を出して婚活をしてナイスリカバリーな人生だと繰り返す幸太郎さん。一方の恭子さんはやや現実的な観察をしている。

「同世代の友だちからは『私はむしろ卒婚したいのに、あなたはなんで今さら結婚したの? また親戚が増えちゃうよ』なんて言われることがあります。特に子育ては一大事業なので、途中で仲が悪くなってしまう夫婦は少なくないのでしょう。

主人(幸太郎さん)とも若い頃に出会って結婚していたら一緒に子育てを無事にできたのかはわかりません。だったら、子育てが終わってから別れて、それぞれ別のパートナーを見つけるのもありだと思います」

+65

-17

2. 2023/08/16(水) 19:25:09

金次第

+208

-4

3. 2023/08/16(水) 19:25:14

後妻業に狙われないように

+127

-1

4. 2023/08/16(水) 19:25:25

もうセクースとか子供のことは考えなくていいんだから、若い夫婦よりは穏やかに続きそう

+207

-30

5. 2023/08/16(水) 19:25:35

相続問題が面倒くさくなりそう

+206

-1

もっと見る(全175コメント)