「ナメたらいけません!」富士登山オフィシャルサイトの“警告”が話題…SNSに投稿した担当者語る「真意」

152コメント

更新:2023/08/17(木) 07:17

1. 2023/08/10(木) 22:02:41

「ナメたらいけません!」富士登山オフィシャルサイトの“警告”が話題…SNSに投稿した担当者語る「真意」 | 女性自身 jisin.jp

「ナメたらいけません!」富士登山オフィシャルサイトの“警告”が話題…SNSに投稿した担当者語る「真意」 | 女性自身

出典:img.jisin.jp

この投稿はすでに554万回以上のインプレッションを集め、7200件以上リポストされている(10日16時現在)。コメント欄には《ありえなさすぎる、、、》《雨の富士山はクソ寒い!風吹いたら寒さが増して本当ヤバい》と、危険性を訴える声が続々。

さらに約2時間後の同日21時30分ごろにも、「富士登山オフィシャルサイト」は低体温患者が続出していることを報告している。

《本日夕方八合目の救護所から、低体温症患者が続出して受け入れできない状況になっているとの連絡がありました。天候で難易度、危険度は格段に上がります。濡れ、風は大敵です。せっかくの富士登山。きちんとした装備でご自身の身を守ってください!(本当はこういう日には登らないで欲しいです)》

+178

-6

2. 2023/08/10(木) 22:03:49

50万くらいお金とればいいよ
無事に下山してから返金すればいい

+783

-6

3. 2023/08/10(木) 22:03:51

富士山もう登山客の入山禁止で

+276

-4

4. 2023/08/10(木) 22:03:58

馬鹿って本当に高い所が好きなんだね。

+292

-11

5. 2023/08/10(木) 22:04:06

なめたらあっかっん〜

+10

-1

もっと見る(全152コメント)