1. 2023/08/09(水) 21:47:46
去年10月、食事の時間に上司が持ってきたのが、昆虫食でした。
「ごはんにふりかけのようにかけまして『俺がこれを食べたらパワハラじゃないけんな』って。スプーン一杯分を食べて、残りを全部私に押し付けてきて…」
食用として市販されているコオロギやカイコなどの昆虫を、無理やり食べさせられたと言います。
「周りに職員がいたけど、皆その上司に逆らえないので、笑いながら仕方なく見ている感じでした。おいしくないし気持ち悪いし『嫌です』と断ったんですけど『食べろ』と言われたので仕方なく食べました」
出典:newsdig.ismcdn.jp
「暴力なんかは、通りすがりに頭を叩いたりお腹を殴ったりというのは当たり前」
男性は、2人の上司から受けた行為について、去年11月に職場に相談。今年2月、消防長が2人に口頭で注意しました。しかし上司は、男性を無視したり周囲に“仕返し”をほのめかしたりするようになったということです。
出典:newsdig.ismcdn.jp
「役場の方は高圧的な態度で、その話は裏に『誰がおるん』と、そんなことを言われて、役場の方は消防の方に私が来たよと伝えてしまったり、被害者が不利益な状態になってしまって」
出典:newsdig.ismcdn.jp
+10
-110
愛媛県内各地の消防で相次ぐパワハラ問題。上司から昆虫を食べるよう強要されるなどして、… (1ページ)