妻も盗まれた! 狙われる電動アシスト自転車バッテリー 都内の被害、過去最多ペース 面倒でも持ち帰って

182コメント

更新:2023/08/16(水) 03:16

1. 2023/08/06(日) 18:17:54

出典:static.tokyo-np.co.jp



息子を保育園に送ろうと自転車に乗ったが、いつものように加速しない。サドルの下をのぞくとバッテリーがなかった。バッテリーは重さが約2キロある。走行中に落下したのであれば気づかないわけがない。

 自宅は北区の集合住宅。駐輪場に戻った妻は、住人の一人から「もしかしてあなたも盗まれましたか?」と声をかけられた。周辺には何人もの警察官や住人が集まっていた。

 どうやら、この駐輪場は窃盗犯のターゲットになっていたようだ。
 駐輪場は住人に限らず誰でも出入りできる。妻は、現場にいた赤羽署の警察官から「盗まれたバッテリーはインターネットで転売されるケースがほとんど。おそらく戻ってこないですよ」と告げられた。

出典:static.tokyo-np.co.jp

今年の上半期に確認された207件の盗難のうち、111件は施錠していたのに被害に遭った。中高層住宅の駐輪場が102件と半数を占め、一戸建て住宅に止めていた自転車のバッテリーも49件が被害に遭った。
(略)
バッテリーを車体に固定する鍵は、工具を使えば短時間で壊せるという

出典:static.tokyo-np.co.jp

+46

-7

2. 2023/08/06(日) 18:18:42

だいたいメルカリのせい

+462

-10

3. 2023/08/06(日) 18:18:45

妻も盗まれたが違う意味だと勘違いしたわ

+418

-11

4. 2023/08/06(日) 18:18:51

普通のママチャリだから安心

+14

-16

5. 2023/08/06(日) 18:18:55

何でも金儲けに使おうとするのね…

+122

-0

もっと見る(全182コメント)