学童保育の夏休み昼食推進 こども家庭庁、親の負担減 自治体に検討促す

2047コメント

更新:2023/08/21(月) 11:34

1. 2023/07/21(金) 12:59:37

学童保育の夏休み昼食推進 こども家庭庁、親の負担減 自治体に検討促す - 産経ニュース www.sankei.com

こども家庭庁は、小学生の夏休みに伴う放課後児童クラブ(学童保育)での昼食提供の推進に乗り出した。


大半が弁当持参を求めており、共働きの親には毎日の負担が大きい。これまで自治体の判断に委ねられてきたが、宅配弁当の活用といった事例を紹介し、全国の自治体に検討を促している。

+226

-670

2. 2023/07/21(金) 13:00:47

自分の子供の弁当作るのがそんなに負担?

+2366

-1483

3. 2023/07/21(金) 13:00:57

そうそうJリーグなんかじゃなくてこういうとこよ

+1246

-118

4. 2023/07/21(金) 13:00:57

お弁当作るの大変だから助かる

+1127

-328

5. 2023/07/21(金) 13:01:13

推進するならお金も配ってあげるんだよね?
自治体は基本金ないよ。地方は人が減って税収も落ちる一方なんだから

+57

-127

もっと見る(全2047コメント)