【仕事】休みの日に連絡されるのが許せない

198コメント

更新:2023/07/22(土) 18:19

1. 2023/07/19(水) 23:01:32

中小の総務なのですが、くっだらない理由で上司から休みの日にメッセージが入ります。
総務が緊急で対応しなきゃいけない用事ってそんなにある?と思ってしまい、案の定わざわざ休みを取っている人間に連絡するような要件でないことがほとんどです。
休み明けで間に合うので無視すると「寝てたの?」とネチネチ言われます。
また休み明けに対応しますと正直に言うと、別の上司に報告されて大事にされるのでうんざりしてます。
薄給の事務員に仕事一筋とか求めるなよと。

皆さんは休み中に緊急でない連絡を受けることはありますか。くだらない要件だとして休み中に対応されますか?
対応されない方はどのように乗り切っているか教えてください!

+381

-4

2. 2023/07/19(水) 23:02:17

ほぼすべてじゃん

+5

-7

3. 2023/07/19(水) 23:02:54

嫌なら辞めろ!

+8

-81

4. 2023/07/19(水) 23:02:56

休日に連絡きても一切無視
最初は抵抗あるかもだけど、大体休み明けに対処してもどうにかなる事だから既成事実作ればおけ

+377

-3

5. 2023/07/19(水) 23:03:17

旦那は営業マンだから当たり前に連絡くるよ
言いたい事は分かるけど、マメな人は昇進する

+28

-54

もっと見る(全198コメント)