苦手なジブリ映画…3位『アーヤと魔女』、原作者酷評の2位『ゲド戦記』を抑えたまさかの名作は?

513コメント

更新:2023/08/06(日) 21:54

1. 2023/07/16(日) 19:07:18

苦手なジブリ映画…3位『アーヤと魔女』、原作者酷評の2位『ゲド戦記』を抑えたまさかの名作は? | 女性自身 jisin.jp

【女性自身】7月14日、スタジオジブリの宮崎駿監督の新作映画となる「君たちはどう生きるか」の公開が始まった。宮崎監督による新作作品の公開は10年ぶりとなる。


第1位は『火垂るの墓』。’88年に公開され、高畑勲さんが監督を務めた。原作は野坂昭如さんの戦争体験をもとにした同名小説で、戦時下の日本をリアルに描く作品だ。主人公の清太とその妹・節子は、空襲で母と家を亡くし親戚の家に疎開するものの、邪魔者扱いをされてしまう。そのため清太は家を出て妹と二人きりで暮らすことを決意し、懸命に生き抜こうとする。

当時の時代描写なども含め、非常にリアルに描かれた本作。だからこそ観ると“落ちこんでしまう”という声が寄せられた。今回は苦手な作品として1位になってしまったが、それは見る人の心に強く訴えかける作品だったということだろう。

【苦手なジブリ映画ランキング】

1位:火垂るの墓
2位:ゲド戦記
3位:劇場版 アーヤと魔女
4位:平成狸合戦ぽんぽこ
4位:ホーホケキョ となりの山田くん
6位:紅の豚
7位:崖の上のポニョ
8位:もののけ姫
9位:ハウルの動く城
9位:天空の城ラピュタ

+45

-281

2. 2023/07/16(日) 19:07:40

火垂るの墓は傑作

+1935

-67

3. 2023/07/16(日) 19:08:23

>>1
火垂るの墓、傑作だけど苦手な人多いのわかる
でもみんなに一度は見てほしいよね

+1964

-30

4. 2023/07/16(日) 19:08:26

ホーホケキョってやつ初めて聞いたタイトルだわ
有名なの?

+215

-44

5. 2023/07/16(日) 19:08:31

崖の上のポニョ

+520

-17

もっと見る(全513コメント)