大型複合遊具導入で入園者増えすぎ「困った」 兵庫中部の公園 駐車場待ちの渋滞、迷子の頻発…駐車場有料化も検討

132コメント

更新:2023/07/14(金) 22:33

1. 2023/07/13(木) 16:19:08

大型複合遊具導入で入園者増えすぎ「困った」 兵庫中部の公園 駐車場待ちの渋滞、迷子の頻発…駐車場有料化も検討(神戸新聞NEXT) - goo ニュース news.goo.ne.jp

兵庫県小野市内外から子ども連れらが訪れる「ひまわりの丘公園」(同市浄谷町)が、入園者の急増に悩まされている。昨年末に大型複合遊具「ひまわりタワー」を一般開放して...


 ひまわりタワーは4階建ての構造。高さ9メートル部分から全長27メートルを一気に降りる滑り台や寝転んだり跳ねたりできる巨大ネット、跳躍器具などがあり、主な対象の小学生には大人気だ。

 子どもは遊具で思い切り体を動かし、保護者らは日よけのタープなどに隠れてひと休み−。日中のんびり過ごせる一方、休日には迷子の放送案内が絶えない。

出典:i.kobe-np.co.jp

出典:img.news.goo.ne.jp


小野市は今年5月の連休中に起きた混雑に応じて巡回パトロールを実施。駐車場を計約500台分まで増やしたが、休日には午前10時ごろに全てが満車になる日もある。

+82

-4

2. 2023/07/13(木) 16:19:48

これは楽しそう

+270

-3

3. 2023/07/13(木) 16:19:59

これは確かにめっちゃ楽しそうな遊具

+283

-6

4. 2023/07/13(木) 16:20:14

余程おもしろいんだね

+24

-3

5. 2023/07/13(木) 16:20:29

子供が煩いと周りは迷惑だよね

+6

-69

もっと見る(全132コメント)