「マイナス面はほとんどない」生徒にも教員にもメリット 学校からプールが消える

494コメント

更新:2023/07/10(月) 14:39

1. 2023/07/08(土) 00:50:57

「マイナス面はほとんどない」生徒にも教員にもメリット 学校からプールが消える【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp

学校のプールに異変が起きています。 今の時期行われる水泳の授業で、校内のプールを使わない学校が増えています。


■学校からプール消える水泳の授業をスポーツジムで

名古屋市にある正木小学校では、毎週金曜日に児童全員が、ジムに来てインストラクターに泳ぎ方などの指導を受けています。

出典:newsdig.ismcdn.jp

出典:newsdig.ismcdn.jp

出典:newsdig.ismcdn.jp

小笠原キャスター:
スイミングスクールは、屋内にあるということで、雨だったり、日差しが強すぎるという面での心配がない。設備は、更衣室がしっかりと完備されています。水温が温水だったり、空調が完備されています。
インストラクターが指導します。その道のプロなので、どんどんどんどん上手くなっていく。さらに何人かインストラクターがいるので、監視や安全対策も向上ということです。
子供たちはうまくなるし、安全だし、屋内だし、更衣室もちゃんとあるということで、メリットしかないと思います。

■老朽化プールに予算の壁

長崎市の小中学校の約7割が、プールを建て替えなければいけないとか、大規模なプールの改修が必要という状況になっています。

出典:newsdig.ismcdn.jp

+843

-20

2. 2023/07/08(土) 00:51:24

水泳の授業なんかいらないよ

+255

-295

3. 2023/07/08(土) 00:51:58

こどもは学校のプール喜んでるよ

+556

-428

4. 2023/07/08(土) 00:52:18

正直プール授業なんか要らないと思う
雪国のスキー授業も要らないと思う

+123

-158

5. 2023/07/08(土) 00:52:29

良いと思う。
先生も空き時間に仕事出来るし

+1355

-96

もっと見る(全494コメント)