教職員の児童・生徒への性暴力が増加… 「生徒と教師の恋愛禁止ポスター」を東京都教育委員会が作成 これを貼らなければいけないのが“ジェンダー後進国”日本の現在地

175コメント

更新:2023/07/09(日) 13:25

1. 2023/07/04(火) 09:39:48

出典:times-abema.ismcdn.jp


教職員の児童・生徒への性暴力が増加… 「生徒と教師の恋愛禁止ポスター」を東京都教育委員会が作成 これを貼らなければいけないのが“ジェンダー後進国”日本の現在地 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ times.abema.tv

夏休みを前にして、東京都教育委員会が校内に貼り出す警告ポスターを作成した。その背景について考える。警告ポスターでは教職員に、児童・生徒への性暴力を防止するため「3ない運動」を呼びかけている。

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

2022年、児童・生徒を教職員などによる性暴力から守るための第三者相談窓口を設置したところ、既に相談件数は235件、うち性暴力が疑われる相談は126件、懲戒処分は6件あったという。

これを受けて、Schoo CCOの滝川麻衣子は「日本がジェンダー後進国であることを自覚すべき。児童・生徒にとって先生というのは“権力を持っている存在”であり、先生の言うことを聞きなさいという教育をされている。にもかかわらず、そんな立場の存在が自分の欲望を押し付け、これを恋愛という言葉に置き換えてしまうことが腹立たしい。これをポスターにして貼らなければいけないのが日本の現在地なのだと痛感する」と発言した。

関連トピック
「生徒と教員との交際は成立しません」防止強化へ校内に警告ポスター girlschannel.net

「生徒と教員との交際は成立しません」防止強化へ校内に警告ポスター 「生徒と教員との交際は成立しません」防止強化へ校内に警告ポスター(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース児童生徒と教員との交際関係は成立しません――。  後を絶たない教職員による児童...

+37

-7

2. 2023/07/04(火) 09:40:35

言っておくけど、昔からあったのが、今明るみになってるだけだからね

+352

-8

3. 2023/07/04(火) 09:41:00

まず教師が生徒に手を出すこと自体がおかしい

+291

-2

4. 2023/07/04(火) 09:41:14

でもそういうのって生徒のほうもノリノリで楽しんでたりするんでしょ?

+22

-52

5. 2023/07/04(火) 09:41:19

教師は気持ち悪い

+32

-11

もっと見る(全175コメント)