1. 2015/09/03(木) 22:08:22
東京都が採用した外国人向け観光ボランティアのユニフォームについても、ネット上で、デザインに不満の声が次々に上がっている。
これはエンブレムとは別のデザイナーが担当しており、東京五輪とは直接関係もなく、利益誘導があったとは言えない。しかし、背中に「おもてなし東京」とロゴが入ったブルーのチョッキ風デザインの服について、「ダサい」「気持ち悪い」「中止に追い込もう!」といった声が次々に出ているのだ。
タレントのフィフィさんも、ツイッター上で「ついでにボランティアのこのユニフォームも再検討したらいいよ」とつぶやいていた。
出典:mtrl.tokyo
+1355
-17
佐野研二郎氏(43)デザインの五輪エンブレムが使用中止となったのは、ネットユーザーが佐野氏の盗用疑惑を追い詰めた成果でもあった。五輪パートナー企業の一部は、すでにエンブレムを使用しており、取り下げに費用が掛かるなど、使用中止にともなう損害も出てきそうだ。「きたか!」「大勝利w」「よっしゃああああ」。2015年9月1日正午過ぎにNHKのテロップに、五輪エンブレム使用中止方針の速報が流れると、ネット上では、こんな声が次々に上がった。