「不気味で危険」天井も壁もボロボロ…9年間放置の駅前“廃デパート” 市が「再開発」提案も進展なし 

224コメント

更新:2023/06/29(木) 11:30

1. 2023/06/27(火) 00:45:31

「不気味で危険」天井も壁もボロボロ…9年間放置の駅前“廃デパート” 市が「再開発」提案も進展なし |FNNプライムオンライン www.fnn.jp

北海道の苫小牧駅前にある建物。 以前はデパートとして営業していたが、2017年に経営不振などの影響により閉店。 巨大な“廃墟のデパート”として、町の玄関口である駅前に9年もの間、残されたままとなっているのだ。

出典:fnn.ismcdn.jp

出典:fnn.ismcdn.jp

出典:fnn.ismcdn.jp

出典:fnn.ismcdn.jp


■背景に複雑な事情

建物がある場所の元々の地権者は約30人。施設の閉店後、地権者の大多数は市に土地を譲渡したが、一部が譲渡に応じなかったため、再開発が思うように進まないという。

■市が打開策打ち出すも…

しかし、先日行われた市長と地権者の話し合いでも進展はみられず、事業にゴーサインは出ていない。

出典:fnn.ismcdn.jp

ヘリテージ・キムラ 木村司さん:
地権者の方がハンコを押さない限り、スタートラインにも立ってないわけなので、まずスタートラインに立ってから、色んなビジョンを進めてほしい

+115

-1

2. 2023/06/27(火) 00:46:25

平成レトロ施設にしちゃえ

+79

-31

3. 2023/06/27(火) 00:46:27

田舎あるあるだわね

+265

-9

4. 2023/06/27(火) 00:46:28

地権者がハンコを押さない理由は何なんだろ

+335

-3

5. 2023/06/27(火) 00:46:44

田舎だもん
過疎ってるから廃業なんでしょ

+40

-9

もっと見る(全224コメント)