1. 2023/06/24(土) 08:30:38
6月22日、迷惑行為などの動画を頻繁にあげているTwitterユーザーのアカウントで、冒頭の様子をおさめたショート動画がアップされると、男性の行為が非常識だと、批判が殺到した。
そんななか、この銭湯に行ったことがあるというユーザーの書き込みで、騒動の風向きが変わった。
《行ったことあるのでわかるんですけど、名古屋市西区にある八千代湯ですね。ここはタトゥー刺青OK、ととのいスペース(露天風呂)は喫煙可で灰皿もある所です。スマホ持ち込みはどうかと思いますが、最後に行った日(去年3月ごろ)とルールが変わっていなければルール上はまったく問題ないです》
23日現在、この動画は削除されてしまっている。
では、当の銭湯は、どう思っているのだろうか? 今回の話題の舞台となった「八千代湯」4代目オーナーの高井さんが話を聞かせてくれた。
「動画は私も観ましたけど、こうしたひとりの愚か者の投稿によって、我々も非常に迷惑を被るわけです。当然、スマホの持ち込みは禁止だし、貼り紙もしていれば、口頭でも伝えています。それでもバカなヤツはおるんですよ。だから、記事にしてもらうんだったら、たいへん、店側としても迷惑をこうむっとると。とにかく、そこを強調していただきたいです」
+153
-2
銭湯の「ととのいスペース」の椅子に座った、両肩にタトゥーを入れた男性が、腰にタオルを巻いた状態で、タバコをくゆらしている。