賃貸マンション近隣の生活音ってどのくらい聞こえる?

213コメント

更新:2023/06/27(火) 00:07

1. 2023/05/28(日) 11:49:25

最近1Kから2DKの部屋に引っ越してきました。どちらもRC構造です。
30年前の建築だけど広さは十分だし、入居前に壁コンコンしたら詰まってたのでここは大丈夫だと思って契約しました。

しかし前のところ(天井高め、壁は詰まってない感じ、分譲賃貸)では気にならなかった上下左右?の振動をダイレクトに感じてストレスです。
聞こえる生活音は押入れの引き戸の開け閉め、うがいでおえーってやる声、ドスドスと足音が多いです。

聞こえる時間帯が深夜帯であり、実は他の要因もあって引っ越しを検討しています…。

みなさんのマンションでは生活音って結構聞こえますか??どんなものなんでしょう。

+111

-1

2. 2023/05/28(日) 11:50:12

出典:up.gc-img.net

+13

-5

3. 2023/05/28(日) 11:50:38

RC構造ならそんなに聞こえないはず

+14

-60

4. 2023/05/28(日) 11:50:44

隣のじいちゃんオナラは毎回聞こえる

+26

-10

5. 2023/05/28(日) 11:51:01

テレビの音、トイレ流す音、くしゃみ、人が来てるときの話し声などけっこう聞こえます

+203

-3

もっと見る(全213コメント)