米国では定番商品ですらない…サーティワン14年連続1位「ポッピングシャワー」なぜ日本だけで人気なのか

198コメント

更新:2023/06/25(日) 08:52

1. 2023/05/26(金) 12:35:52

出典:president.ismcdn.jp


「アメリカのお客さまは濃厚な味を好む傾向があります。そのため、ポッピングシャワーのようなさっぱりとした味わいよりも、アメリカの定番商品のひとつである『キャラメルプレリンクリーム』のような濃厚なキャラメル味を堪能できる味の方が親しまれていると感じています。また、フレーバーのネーミングについても、アメリカのお客さまはアイスクリームの味を想像できる商品を選びやすいんです」

他方、日本では「ポッピングシャワー」というネーミングの妙が支持される要因になっているという。

「聞き慣れないフレーバーだからこそ、逆に興味をかき立てられ、『思わず食べてみたい』と考えるお客さまが日本には多い印象があります。さらに、店頭で販売するキャンペーン商品やプロモーションで使う販促物にも、ポッピングシャワーのデザインを落とし込むことが多く、それがお客さまの頭に残り、想起購買につながっていると考えています」

今年で日本上陸50周年を果たしたサーティワンは、50周年のロゴにもポッピングシャワーをアイコンとして使用しているが、これは全世界の中でも日本だけだという。

出典:image.news.livedoor.com

米国では定番商品ですらない…サーティワン14年連続1位「ポッピングシャワー」なぜ日本だけで人気なのか レシピは2000年の発売開始からずっと同じ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp

サーティワン アイスクリームで最も人気のフレーバーは「ポッピングシャワー」だ。日本では2000年に発売を開始し、2008年から現在まで14年連続で売り上げ1位だという。本国アメリカでは定番商品から外されてしまったフレーバーが、なぜ日本では圧倒的人気なのか。


アメリカの甘いってとにかく甘いですよね~

+230

-4

2. 2023/05/26(金) 12:36:35

アメリカのブラウニーがすごく美味しかったから日本にも来てほしい

+119

-5

3. 2023/05/26(金) 12:37:13

アメリカに微糖の概念って無いよね

+334

-2

4. 2023/05/26(金) 12:37:36

チョコチップが通年販売じゃないの悲しい
ホッピングシャワーみたいにいろんな味が混ざってるのが人気でるよね

+47

-4

5. 2023/05/26(金) 12:37:51

そういえばポッピングシャワー最近食べてないな

+46

-2

もっと見る(全198コメント)