1. 2023/05/24(水) 11:44:18
●Q:夫が定年したら私もパートを辞めていい?→A:老後資金の目減りを抑えられるので、ぜひ続けて!
一般に、夫の定年後は収入が大きく減少します。「夫だけずるい」という気持ちはわかりますが、むしろ積極的にパートを続けましょう。年間100万円のパート収入があれば、5年間で500万円も貯蓄の目減りを抑えられると考えて。
また、これまで家事を妻まかせにしていた夫には、家事を覚えてもらうチャンスにもなります。
「私、今日パートだから掃除はお願いね」などと出かけましょう。家事をしっかり分担できるようになれば、老後の夫婦関係も円満に!
(中略)
●Q:年金は破綻しませんか?
→A:しません!
公的年金は破綻しないように制度を改正しながら長期的に運用されています。年金額の減額や受給年齢の引き上げはあるにしても、破綻することはありません。長生きの時代、終身もらえる公的年金が老後の基盤になります。
皆さんはパートなどお仕事続けるつもりですか?
+56
-17
老後資金にまつわる素朴な疑問を、ファイナンシャルプランナーの深田晶恵さんにがわかりやすく回答! 読者が気になる疑問について、Q&Aで応えてもらいました。