1. 2023/05/24(水) 00:52:35
──藤井さんは年齢を重ねることを、どのように考えていますか?
藤井:本当に申し訳ないんですが、何とも思ってないです。
みんなが同じように歳をとるわけで、こんなに平等なものってないのに、そこに対してポジティブもネガティブもないんじゃない? と思いますね。
──好奇心についてはいかがでしょう? さきほど「 好奇心旺盛」とおっしゃっていましたが、年齢を重ねるにつれて好奇心が減っていくという方もおられます。
藤井:食べたことがないものは食べてみたいし、「今観に行かんと、もう来日公演はないかも!」みたいなチャンスは逃したくない。そういう好奇心は今も変わらず旺盛です。ただ、単純に目のコンディションが悪くて見えにくい日があるとか、腰が痛いとか、肉体的な変化はありますね。
でもそれも、「見えなくても大丈夫」って思います。
──え?
藤井:例えばレストランに行って、メニューの文字が小さくて見えないなんてことが当たり前になってきたんですよ。そういうときは「お任せします」って一緒にいる人にお願いしちゃうことが増えました。
若いときは自分が食べたいものを絶対に頼みたかったからメニューを見るのが楽しみだったけど、見えないってことは「あなたはもうメニューを見なくていいですよ」ってことだと思って。
そうやって「自分だったら頼まないもの」が運ばれてくるのも楽しいし、「やっぱりあっちを食べればよかった!」ってなったとしても、それはそれで話題が広がる。だから、もうそれでいいやと思います。
年を重ねてできなくなることはこれからきっと増えていくんだろうけど、それは本当に平等だから。若いときに散々やりたいようにやってきたくせに、歳をとってまで「若いときと変わらずにいたい!」なんて、笑っちゃいますね。
──とはいえ、50歳というのは一つの節目かなと思います。昨年50歳を迎えたことをどのように受け止めていますか?
藤井:僕、忘れてたんですよ。3月生まれの早生まれだから、49歳の時に50歳だと思ってたり、よく分かんなくなっちゃって。「〇周年」みたいな節目も何にもしないし、本当にひどいですよね。なんかもう、ごめんなさい(笑)。
藤井隆さんが50代になったことを“何とも思わない”理由 「歳を重ねることに、ポジもネガもない」|tayorini by LIFULL介護
kaigo.homes.co.jp
大人になるにつれ体力や気力の衰えを感じ、年齢を重ねることについてネガティブな印象を持つ方もいるかもしれません。そんな中、年齢を感じさせない活躍を見せている人は、自身の変化をどのように捉えているのでしょうか?今回登場いただくのは藤井隆さん。
+887
-11
出典:d3lqfxv2uj61gi.cloudfront.net