青汁王子、結婚式の“ご祝儀3万円高すぎ問題”に私見「3万すら惜しむような関係性なら、最初から欠席すればいい」

174コメント

更新:2023/05/28(日) 23:09

1. 2023/05/21(日) 16:56:32

出典:lh3.googleusercontent.com


青汁王子、結婚式の“ご祝儀3万円高すぎ問題”に私見「3万すら惜しむような関係性なら、最初から欠席すればいい」 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン) news-vision.jp

青汁王子、結婚式の“ご祝儀3万円高すぎ問題”に私見「3万すら惜しむような関係性なら、最初から欠席すればいい」 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン)


物価高かつ収入がなかなか上がらない状況において若者世代からは、3万円のご祝儀という『今までの価値観』を押し付けられているのではとの疑問の声があがっているというニュース記事が拡散されている。

青汁王子はこの日、これについて反応し、「『結婚式のご祝儀3万円高すぎ』とネットで言われてるようだけど、3万すら惜しむような関係性なら、最初から欠席すればいい。出席しておいてグチグチ文句言われるって悲しいね。人の幸せにケチつけるなよ」と持論を投稿した。

<関連トピック>
“ご祝儀3万円高過ぎ問題”も…「SNSで結婚報告は完了してしまう時代」、結婚式の意義はどこに? girlschannel.net

“ご祝儀3万円高過ぎ問題”も…「SNSで結婚報告は完了してしまう時代」、結婚式の意義はどこに?  そもそも「結婚式は誰のためのもの」なのだろうか。平田氏は「昔は『披露宴』という言葉の通り、結婚式は『みなさん、結婚しました』と披露する場だった。でも今は...

+239

-108

2. 2023/05/21(日) 16:57:07

どちらにしても金額の問題じゃない

+210

-8

3. 2023/05/21(日) 16:57:13

庶民は「三万すら」なんて言えない

+559

-39

4. 2023/05/21(日) 16:57:20

このトピ伸びそう

+2

-24

5. 2023/05/21(日) 16:57:25

それはごもっともだわ!
でも職場とか付き合いとかでそう簡単にいかないときもあるのよねえ

+462

-10

もっと見る(全174コメント)