外資系の超高級ホテルに1泊400万円を払う「超富裕層」とはどんな人たちなのか?

177コメント

更新:2023/05/16(火) 16:40

1. 2023/05/13(土) 00:43:26

外資系の超高級ホテルに1泊400万円を払う「超富裕層」とはどんな人たちなのか?|日刊ゲンダイDIGITAL www.nikkan-gendai.com

 世界の「ウィズコロナ」に合わせたように、海外の富裕層旅行者の需要を見込み、外資系の超高級ホテルが都内に相次ぎ進出している。


泊まるだけで、400万円以上払う超富裕層とはどんな人たちだろうか。5月6日、英国でチャールズ国王の戴冠式がウェストミンスター寺院で盛大に挙行された。約200カ国・地域の代表を含む2000人以上が参列、秋篠宮ご夫妻も出席されたが、この出席者たちが世界の超富裕層の一角を示していようか。

欧州には、ノーベル賞作家のサー・カズオ・イシグロ氏が「日の名残り」で描いたような執事の専門学校があり、貴族の館や超高級ホテルなどに就職する。英国王室などの作法を習得し、失礼がないように奉仕する精神も学ぶ。超高級ホテルの貴賓室などでは、超富裕層担当の執事が24時間態勢で奉仕している。
それを日本でも体現できなければ、超富裕層は来日しないだろう。

 超富裕層にはロシアの石油成り金や中東産油国の王族がいる。原油など資源価格の高止まりで、収入も天文学的に増えており、彼らは、自国にはない巨額資金の運用先を海外に求めていよう。
1泊400万円超も 「超高級」外資系ホテル、日本に続々初進出のワケ 専門家に聞いた girlschannel.net

1泊400万円超も 「超高級」外資系ホテル、日本に続々初進出のワケ 専門家に聞いた  外資系の超高級ホテルが続々進出するのは、各ホテルが富裕層の満足度をより高める必要性もあるためだ。ホテルチェーン各社はそれぞれ、ホテルの会員プログラムを持つ。航空会社...

+26

-19

2. 2023/05/13(土) 00:44:25

私たちで言う4円とか、40円だから。

+399

-9

3. 2023/05/13(土) 00:44:38

そんな金額のホテルに泊まる意味がない
一泊1万くらいで十分

+43

-59

4. 2023/05/13(土) 00:45:50

格差社会すごい。
ネットの普及で浮き彫りになってしまった。
うちに産まれても負け組になるから産まない。

+348

-50

5. 2023/05/13(土) 00:45:53

日本が誇る億万長者、パチンコ、サラ金あたりのオーナーなら余裕で泊まれるね

+10

-31

もっと見る(全177コメント)