「人助けしただけなのに」運転免許取り消し処分の男性 控訴審判決を不服として上告

223コメント

更新:2023/05/11(木) 11:04

1. 2023/05/08(月) 23:42:38

「人助けしただけなのに」運転免許取り消し処分の男性 控訴審判決を不服として上告 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp

奈良県御所市の高田浩一さん(58)は、3年前、近所に住む高齢男性から「故障したコンバインを田んぼから引き上げてほしい」と頼まれました。(高田浩一さん)「わらにもすがる思いでね、うちに来られたと思いますんで。やっぱりお互いさまやし、『すぐ行きます』と」


高田さんは自身のショベルカーでコンバインを引き上げて人助けしたものの、ショベルカーを公道で運転するのに必要な「大型特殊自動車の免許」を持っていなかったため、公道計1.5kmを走ったことなどにより、2年間、仕事で使う大型トラックなど持っている全ての運転免許取り消し処分を受けました。

(中略)

高田さん側は、この判決を不服として今年4月末に上告。高田さんは「人助けをしただけなのにと苦しむ日々です。このままでは取り消された免許は自分の罪の代償として受け入れなければならなくなってしまう」と話しています。

+606

-48

2. 2023/05/08(月) 23:43:22

もっと裁くべき人間がいるのにね

+1970

-27

3. 2023/05/08(月) 23:44:06

ダメなものはダメ

+92

-279

4. 2023/05/08(月) 23:44:14

気持ちはわからんでもないが、それを認めたら人助けなら無免許でなんでも運転していいって話になってしまうが…。

+723

-130

5. 2023/05/08(月) 23:44:15

よく運転できたね、自動車と同じなの?

+23

-23

もっと見る(全223コメント)