ホテルのケトルで「ラーメン」作ったら「弁償しろ」と言われた…「新品」じゃないとだめ?

279コメント

更新:2023/05/07(日) 13:24

1. 2023/05/05(金) 15:32:25

ホテルのケトルで「ラーメン」作ったら「弁償しろ」と言われた…「新品」じゃないとだめ? - 弁護士ドットコム www.bengo4.com

GWの旅行で、ホテルに泊まる人も多いのではないでしょうか。弁護士ドットコムには、ホテルの備品を壊してしまい、トラブルに発展したという相談が複数寄せられています。...


今回の相談ケースで考えると、ケトルは本来、お湯を沸かすものですから、ラーメンを作ることでケトルに匂いや油、色などがつき、ケトル自体が使えなくなる、つまり「壊れた」という判断になると思います。

ケトルがどのくらい古いものなのかにもよりますが、新品から中古市場価額の間で決まるでしょう。ただ、ケトルは比較的安価なものですし中古市場価格の算出自体が難しく、基本的には、新品の弁償を求められてもおかしくないと思います。

+533

-6

2. 2023/05/05(金) 15:32:52

🍜食べたくなった

+17

-54

3. 2023/05/05(金) 15:32:54

あたりめーだろ

+2093

-5

4. 2023/05/05(金) 15:32:55

新品に決まってるでしょ

+1673

-7

5. 2023/05/05(金) 15:33:14

新品買うのは当たり前だ。

+1140

-5

もっと見る(全279コメント)