「すずめの戸締まり」アメリカで公開。批評家の96%、観客の99%が絶賛

183コメント

更新:2023/04/30(日) 17:02

1. 2023/04/16(日) 13:05:38

「すずめの戸締まり」アメリカで公開。批評家の96%、観客の99%が絶賛(猿渡由紀) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

新海誠監督の「すずめの戸締まり」が、現地時間14日、北米公開された。英語のタイトルはシンプルに「Suzume」。英語字幕版と英語吹き替え版のふたつのバージョンでの公開だ。


「Rottentomatoes.com」によれば、現時点で、批評家の96%、観客の99%が、この映画を褒めているのである。新海監督の最近作を振り返ると、「君の名は。」は批評家が98%、観客が94%、「天気の子」は批評家が92%、観客が96%だった。毎回、非常に高い評価を得ているが、今回、観客から99%を得たというのはすごい。もっとも、まだ公開から2日なので、この後変化していく可能性はある。しかし、まずは批評家がどう言っているかを見てみよう。

 批評家は、口を揃えてビジュアルの美しさを絶賛。また、2011年の東北地方太平洋沖地震をいう大きなテーマに、成長物語、ファンタジーを組み合わせた独自のストーリーを褒めている。

+63

-38

2. 2023/04/16(日) 13:06:02

すごいね

+97

-5

3. 2023/04/16(日) 13:06:22

すごいね

+57

-5

4. 2023/04/16(日) 13:06:32

全米が鳴いた「チュンチュン」

+185

-5

5. 2023/04/16(日) 13:06:35

冒頭に喘ぎ声

+13

-45

もっと見る(全183コメント)