彼氏、夫と物の共有

79コメント

更新:2015/08/24(月) 13:23

1. 2015/08/21(金) 23:34:38

長文すみません。

私はずっとひとり暮らしをしていました。
昨年結婚をしましたが、夫は実家暮らしだったので、結婚後の家具家電、日用品は私の物をそのまま使ってます。
(ベッドや洗濯機、冷蔵庫は買い直しました)
車もお互い持っていましたが、賃貸マンションなので2台分の駐車場代がもったいなく、夫の車が不調だったので夫の車を手放しました。
私は通勤は交通機関なので、夫が私の車を通勤で使っています。

先日、私が病院に行こうとした際に車で行けない話を母にしたら「○○が一生懸命お金を貯めて買った車なのに、なんで○○が自由に使えないの?病院に行く時位、向こうが交通機関を使えばいいのに。人の車をわが物顔で乗ってずうずうしく思う。他の物も全部○○のでしょ?」と言われました。

私は夫婦なので、共有して使ってもいいのではと思い驚きました。

しかし言われてみれば、過去に夫が車のダッシュボードに足を乗せたり、ちらかしているのを見るとイラっとし「私の車だよ」と思わず言ったことがあります…。


最近では母に言われた事がひっかかり、夫が車を使うのが気になって…。

みなさんは夫や彼氏が自分のものを使うことに抵抗はありますか?
独身時代に買ったものを共有する事はあまりないことなのでしょうか?

+47

-41

2. 2015/08/21(金) 23:37:53

ダッシュボードに足とか腹立つね。お母さんの方が正しいと思う

+164

-26

3. 2015/08/21(金) 23:38:27

結婚したら、
今まで使ってたもので、これからも使えそうなものは新居に持ってくから、おのずと共有することになる。

+162

-2

4. 2015/08/21(金) 23:38:27

基本結婚した時に新しい家にしたのなら新しく2人(もしくは夫)で揃えるのが普通だと思うけど、独身時代の物をそのまま使うにしてももうどっちのとかっていうのはない気はする。

+121

-3

5. 2015/08/21(金) 23:39:48

まぁ体調悪くて病院行く時は安全のためにも自分で運転はしないほうがいいと思うけど

+93

-3

もっと見る(全79コメント)