1. 2023/04/04(火) 18:40:33
仕事で、誰かが同じ所で繰り返しミスをして、そのリカバリーで業務が滞るということが続いていますぼかして言うと、作業の前に、あるスイッチを押してAをBの状態にしておかないといけないのに、途中で誰かが勝手にスイッチを切ってしまって作業ができない、みたいなことです
機械のせいではなくて人のミスなのは確かなのですが、上司は頑なに「犯人探しはしない。現場の空気を悪くしたくない」と取り合ってくれません
みんなミスをしている誰かを吊し上げるつもりはなく、とにかく作業が遅れて残業になるのを避けたい気持ちです
犯人探しをしたくないというのはどういう心理なんでしょうか?同じようなことがあった方いますか?
+47
-69