NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出の可能性と発表 決済関連情報は含まれておらず

248コメント

更新:2023/04/04(火) 07:32

1. 2023/03/31(金) 15:41:30

【速報】NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出の可能性と発表…決済関連情報は含まれておらず | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp

NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」利用者の氏名・生年月日・住所などの個人情報が最大で約529万件流出の可能性と発表 決済関連情報は含まれておらず


NTTドコモによりますと、流出した可能性がある情報は個人向けインターネット接続サービス「ぷらら」と「ひかりTV」の利用者の氏名や住所、生年月日、電話番号などで最大でおよそ529万件に上り、すでにサービスを解約した人の情報も流出した可能性があるということです。

情報が流出したのは、きのう午後1時40分ごろで、流出した情報にクレジットカードや銀行口座の情報などは含まれておらず、現時点では不正利用などは確認されていないとしています。

+14

-145

2. 2023/03/31(金) 15:41:59

決済関連情報は含まれておらず

だから?

+462

-4

3. 2023/03/31(金) 15:42:03

世界よ、これがJAPANだ

+299

-23

4. 2023/03/31(金) 15:42:10

該当してる人お気をつけて。

+188

-2

5. 2023/03/31(金) 15:42:20

原因は?

+87

-0

もっと見る(全248コメント)