東京五輪エンブレムの説明ページに物議! 「気持ち悪い」「狂ってる」などの声続々

450コメント

更新:2015/09/02(水) 12:16

1. 2015/08/19(水) 15:12:04

不気味との声が上がっているのは、東京五輪のエンブレムのコンセプトを説明するページ。そのページのトップにYouTubeで公開されている動画が埋め込まれているのだが、それがあまり感触が良くないらしい。このページと動画を見たネットユーザーは次のようにコメントしている。

・ネットの声
「なんか気持ち悪い」
「酷すぎる!」
「ちょっとみぐるしい」
「目がチカチカする」
「見づらく感じました」
「コレはヒドイな」
「こわい」
「狂ってやがる」
「目がまわる」

分解されたエンブレムが、すごい速さで切り替わる様子は見ていて目が疲れる。チカチカとして見づらいのはたしかだ。しかしその一方で、「好きかも」「そんなに狂ってるか?」との意見もある。
東京五輪エンブレムの説明ページに物議! 「気持ち悪い」「狂ってる」などの声続々 | ロケットニュース24 rocketnews24.com

東京五輪のエンブレム問題は収まる気配がない。デザインをした佐野研二郎氏は、これまで手掛けた作品について、次々とパクリではないか? との指摘が相次いでおり、最近では群馬県太田市の「おおたBITO 太田市美術館・図書館」のロゴが取りざたされている。 その一方で米デザイナーのベン・ザリコー氏は五輪エンブレムを考案して、佐野氏に挑戦状を送った格好だ。さらには俳優の田辺誠一氏もエンブレムを考案し、エンブレムへの関心は高まりを見せている。そんななか五輪公式サイトに注目が集まっている。ネット上では「気持ち悪い」「不気味」との声が相次いでいるのだが、一体なぜ?

出典:livedoor.blogimg.jp

動画のキャプ画

出典:livedoor.blogimg.jp

出典:livedoor.blogimg.jp

出典:livedoor.blogimg.jp

出典:livedoor.blogimg.jp

出典:livedoor.blogimg.jp

(東京五輪エンブレム公式サイト)
https://tokyo2020.jp/jp/emblem/

(エンブレム紹介動画)

+18

-657

2. 2015/08/19(水) 15:13:12

きもっ!!
頭おかしい…

+1366

-22

3. 2015/08/19(水) 15:13:39

目がチカチカするからあんまり見たくない画像

+1312

-19

4. 2015/08/19(水) 15:13:40

なんか怖い

+824

-15

5. 2015/08/19(水) 15:13:57

狂気を感じる
Σ(゚д゚lll)

+912

-18

もっと見る(全450コメント)