「毎回洗剤を入れなくていいなんて、今までの苦労は一体…」最新の洗濯機が便利すぎる

529コメント

更新:2023/03/24(金) 15:15

1. 2023/03/20(月) 10:16:54

●東芝 ZABOON TW-127XH2R
購入価格:22万円/サイズ:W600×H1060×D722mm/重量:89kg

出典:joshi-spa.jp

毎日使ううえで、乾燥機よりも最も影響した要素がある。それが洗剤の自動投入機能だ。正直、自動投入のメリットはそれほど期待していなかったのだが、実際に使ってみるとこれが便利すぎた。毎回洗剤を計量しないで済むので、洗剤で手を汚したり柔軟剤をこぼしたりする心配がない。また、自動投入のタンク容量が大きいため、洗剤容器そのものをなくすことができる。実際、もう今後は詰め替え用の洗剤だけ買って、自動投入のタンクに適宜入れていくつもりだ。なんという楽ちんっぷり!

出典:joshi-spa.jp

ほかにもUV除菌や温水コース、花粉や、ダニケアといった多様な洗濯コースが用意されているが、このあたりは頻用するほどではないだろう。やはり影響が大きいのは洗剤の自動投入だ。

もしあなたが古い洗濯機からの買い替えを検討しているなら、ぜひとも自動投入機能があるものをオススメする。15年ぶりに買い替えた洗濯機、その進化はすごかった!
「毎回洗剤を入れなくていいなんて、今までの苦労は一体…」最新の洗濯機が便利すぎる | 女子SPA! joshi-spa.jp

洗濯機の寿命は約10年とされているが、壊れる気配がなければずっと使い続けてしまうのが消費者というものだ。しかし、いつまでも古い機械に頼るわけにはいかない。


洗濯機も進化してますねえ。皆さん何か狙ってるものありますか?

+116

-143

2. 2023/03/20(月) 10:17:33

もろに案件

+500

-11

3. 2023/03/20(月) 10:17:35

うちはジェルボール一択だから元々苦労してないわ

+427

-68

4. 2023/03/20(月) 10:18:05

>>1
えっ?
今?
自動投入機能ついたの結構前だよね…

+1582

-4

5. 2023/03/20(月) 10:18:12

うち4年くらい前からシャープのこれ使ってるけど
最新ではないよ

+351

-7

もっと見る(全529コメント)