1. 2023/03/16(木) 00:57:15
【飼い主調査】愛猫に「感謝された」と感じた瞬間 猫の本当の気持ちを専門家に聞いた|ねこのきもちWEB MAGAZINE
cat.benesse.ne.jp
みなさんは、愛猫の行動に「今、感謝されたのかも」と感じたことがありますか
では、飼い主さんたちは、愛猫のどんなときのどんな行動に感謝されたと感じたのでしょうか?具体的なエピソードを聞きました。
「トイレが終わったら鳴いてお知らせしてくれるので、すぐ片づけています。その後、頭をゴンゴンしてくるときがあります。『ありがとう』っていってくれているのかな?と想像ですが(笑)」
「『なでて』と催促されてなでてあげると、必ず毛づくろいのように腕とか眉毛をなめてくれます」
「猫がドライフードをのどにつまらせたときに、背中を強めにたたいたら取れた。その後猫はキラキラした目で私を見上げていたので、たぶん命の恩人だと認識したのだと思う」
「はっきりはわかりませんが、私の顔を見るとゴロンとするから」
🐈🐈
猫に「感謝する」という気持ちはおそらくないでしょう。とはいえ、飼い主さんのことを「自分にとっていいことをしてくれる人」と認識し、信頼・安心できる存在として捉えているはずです。「一緒にいて幸せ」という気持ちはあるといえます。
お話を伺った先生/小野寺温先生(帝京科学大学講師 動物看護師)
🐾🐾
猫に「感謝された」って思ったこと、ありますか?
主はないです。でも可愛いです。
+379
-8
出典:img.benesse-cms.jp