タワマンのエレベーター問題に悩む女性 引っ越す前に確認するべきことをプロが解説

115コメント

更新:2023/03/16(木) 12:19

1. 2023/03/11(土) 14:43:03

タワマンのエレベーター問題に悩む女性 引っ越す前に確認するべきことをプロが解説 | Hint-Pot hint-pot.jp

6~7年ほど前、東京都内某所に建つタワーマンションに入居した早川乃彩さん(仮名・50歳)。引っ越しした経緯は、出張が多い配偶者さんがターミナル駅や飛行場へのアクセスの良さにこだわったためでした。


「とにかくエレベーターが不便で……。私が住むタワマンにはエレベーターが2基しかなく、朝の移動に時間がかかるんです。このコロナ禍で宅配やネットスーパーを利用した人が増えたためか、昼間のエレベーター渋滞もひどくなってしまいました」

出典:hint-pot.jp

■エレベーターの設置台数に明確な基準はない
「…タワマンにエレベーターを外付けすることは叶わないので、こうした不便さは多少速度を上げて対応する以外、基本的に改善できません。時間に余裕を持って行動できない方や、外的要因でストレスを感じやすい方は、タワマンに住むことを諦めるか、エレベーターの台数が多く設置されている物件を選ぶべきでしょう。

エレベーターの設置台数は『物件概要』に記されていますが、ウェブサイトで閲覧できる範囲には記載されていないこともあります。購入や転居を考える際は、エレベーターの台数確認を怠らないようにしてください」

+33

-5

2. 2023/03/11(土) 14:43:48

それくらい事前に想像つくでしょ定期

+296

-5

3. 2023/03/11(土) 14:44:06

階段使おう、痩せるよ

+96

-8

4. 2023/03/11(土) 14:44:13

>>1
情弱おばさんw

+18

-6

5. 2023/03/11(土) 14:44:26

入居前に分かりそうだけどなぁ。

+90

-1

もっと見る(全115コメント)