1. 2023/03/09(木) 18:47:37
「ただ、小学6年生の時に中学受験のプレッシャーで学校に行くのが嫌になってしまったみたいで。その頃から不登校に……。自宅のトイレに『武蔵中学合格』と書かれた紙が貼られていたのを覚えています」
両親の思いを受け、東京の名門男子進学校で、開成中、麻布中と並ぶ“御三家”と称される武蔵中を目指して受験勉強にまい進。だが、思うように学力は伸びず、やがて精神的に追い込まれ、不登校になってしまったというのである。
「親から“学校に行け”と言われるのが嫌だったのか、6年生の時に、さいたま市にある私の両親(=少年の祖父母)の家まで逃げてきたこともありました」
「両親が共働きでしょう。寂しい思いもあったんじゃないかな。だからでしょうか、学校に行けなくなってからも、おじいちゃん、おばあちゃんの家には時折顔を見せに行ってました。ただ、昨年5月に私の母も高齢者施設に入居しまして、とうとうあの家には誰もいなくなってしまって……」
関連トピ
逮捕の男子高校生「人殺すことに興味」供述 埼玉・中学校刺傷事件
girlschannel.net
逮捕の男子高校生「人殺すことに興味」供述 埼玉・中学校刺傷事件 前トピ 逮捕の男子高校生「人殺すことに興味」供述 埼玉・中学校刺傷事件(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 埼玉県戸田市美女木(びじょぎ)5丁目の市立美笹中学校で1日、男性教員がナイフ...
+31
-523
3月1日、埼玉県戸田市の中学校に10代の少年が刃物を持って侵入。…