言い方がキツいと言われた

1320コメント

更新:2023/03/16(木) 00:25

1. 2023/03/01(水) 12:04:45

先日、仕事の上司と面談をする機会があったのですが、先に面談をした他の社員から、私の言い方がキツいという意見があったと言われました。(面談は課員全員実施し、順番はタイミングによりで私は最後の方でした)

正直心当たりがなく(日々ストレートに言いたいところで言葉を選んだり、むしろ気を遣って疲れるなと思っていたくらいでした)…ただ意見があった以上は気を付けなければと思っているのですが、誰からの意見かは教えてもらえないので、どういったところが悪かったのか、どう直すべきなのかハッキリ分からず悩んでいます。

人によって感じ方が違うという点も難しく、上司からは「(私は)みんなに同じ態度だし、自分はべつに気にならない」(人によって態度を変えているわけではない)とも言われました。

今もモヤモヤしたまま…無意識に相手を傷つけてしまうと思うと、誰かと話すのが少し怖くなってきています。このままだと指摘や注意もできません。
どうしたら上手にコミュニケーションがとれるでしょうか?

+401

-202

2. 2023/03/01(水) 12:06:02

言い方きつい人にがて

+2202

-137

3. 2023/03/01(水) 12:06:05

言い方キツイの自覚してない人居ますからね。。。

+2375

-39

4. 2023/03/01(水) 12:06:09

一回言われたくらいじゃ気にしなくていいよ

+236

-289

5. 2023/03/01(水) 12:06:11

声のトーンを上げて少しゆっくり話す

+742

-14

もっと見る(全1320コメント)