若者の3割「働きたくない」の調査結果に「7割も働きたい人がいるのか」と驚きの声

164コメント

更新:2015/08/14(金) 17:47

1. 2015/08/13(木) 17:29:58

若者の3割「働きたくない」の調査結果に「7割も働きたい人がいるのか」と驚きの声 blogos.com

8月13日の日本経済新聞が、若者の3割が「できれば働きたくない」と答えた電通の調査結果を紹介している。調査は、週3日以上働いている18歳~29歳の男女3000人を対象に行われたという。「働くのは当たり前」という回答が39%だった一方で、「できれば働きたくない」との回答も29%に達したとのことだ。 働く目的で最も多かったのは「安定した収入のため」で69%。記事では「仕事を生活のためと割り切る傾向が鮮明になっている」と分析している。


この結果に、ネットでは「そりゃ僕もできたら働きたくないわ!」「できれば…じゃなくてできる限り働きたくない」と賛同する人が目に付く。さらに「働きたくない」という回答が3割にとどまっていることに驚く声もあがっている。「たった3割とか若者の意識高すぎる。絶対に働きたくないでござる」「7割も働きたい人がいるのか。なんて恐ろしい世の中だ」「何でそんなに働きたがるんだ…」

出典:osaka-hellowork.jsite.mhlw.go.jp

☆関連記事
若者の3割「できれば働きたくない」 電通調べ  :日本経済新聞 www.nikkei.com

 若者の3割が「できれば働きたくない」と考えていることが電通の仕事に関する意識調査で分かった。7割が働く目的を「安定した収入のため」と答えており、仕事を生活のためと割り切る傾向が鮮明になっている。 週

+68

-5

2. 2015/08/13(木) 17:32:36

長時間は辛いけど短時間なら働きたい人は多そう

+345

-4

3. 2015/08/13(木) 17:33:03

そりゃ本音はそうだよねー

+355

-7

4. 2015/08/13(木) 17:33:10

働きたい。
専業主婦とか無理。

+102

-94

5. 2015/08/13(木) 17:33:25

ぶっちゃけ金があるなら働きたくない
毎日好きなことしたいわー

+512

-10

もっと見る(全164コメント)