1. 2023/01/30(月) 22:16:50
【今回のお悩み】福岡県 / ハイスペ狸 / 38歳婚活を始めた38歳男です。ニクヨさんが好きすぎて、男ですが、勇気を出してメールしました。パーティーで知り合った女性数人と何回かデートをしたのですが、どの方も踏ん切りがつかず...30後半~40歳くらいまでの独身女性ってちょっと変わった人が多い印象なんですよね...自分の理想が高いとも思えず、ただ普通の人と付き合いたいだけなのですが、メンタルを病んでいたり、転職活動を繰り返して、何をやっても長続きしない人や、恋愛経験が極端に少ない人などなど...正直食事しただけで疲れてしまう人が多く、半年ほど婚活をやってきたのですが、どうしたらいい人と出会えるのかわからなくなってしまいました。今まで年齢はそこまで気にしていなかったのですが、やっぱり20代の若い女性に絞った方が良いんでしょうか...アラフォーの婚活必勝法を教えてください...
私が恋愛対象として彼女達を見ていなかったというのもあるかもしれませんが、その点を差し引いても、東京のワーキングガール達はちゃんとした人が多かったです。逆に20代の若い女性の方が良いかな?とのことですが、若くても病んでいる人は病んでいますし、面倒くさい人も沢山います。だから年齢ではなく相性の問題だと思うのです。
私がハイスペ狸さんの相談文を読んでいて、一番これが上手くいかない原因だなと思ったのは「自分の理想が高いとも思えず、ただ普通の人と付き合いたいだけなのですが」という一文です。本当に失礼を承知で言うと、経験上、こういう人ほど自分の中に明確にされていないキビシイ条件を持っているケースが多いのです。
私の周りにも「良さそうな人がいたら、誰でも良いから紹介してください」と言う割に、いざ紹介をすると、あれこれ理由をつけて断ってくる人が多いのです。「普通」とはとても抽象的な概念です。そして抽象的なままにしているからこそ、これだと言う人が見つからないのだと思います。
(一部抜粋)
婚活に悩むアラフォー男性「やっぱり20代の若い女性に絞った方が良い?」肉乃小路ニクヨの回答は…(with online) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
お疲れ様です。ニューレディーの肉乃小路ニクヨです。本日もwith編集部に寄せられたお悩みにふわっと回答していきたいと思います。
+2358
-13
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp