急にやり方変えちゃう人

78コメント

更新:2023/02/05(日) 00:59

1. 2023/01/14(土) 14:52:25

職場の人ですが、
相談や報告なく急にやり方変えちゃう人っていませんか??

業務に関することでも、ちょっとした事でも
今までAのやり方でやってたことを急にDになったり
Aの場所に置いてたのにCの場所になってたり、
あれ!?どこいった!?みたいになることが多いです。

もちろん連絡ノートや口頭でも説明はありません。

長年いる人なので、自分の部屋みたいに好き勝手動かしてくるのだと思いますが、
こちらも「急に変えないでよ」と言える立場ではないため本人に楯突いてまで言えないので
遠回しに「あの、Aが置いてたのってCになったんですか??😅」とやんわり聞いてみても、
〝こういう理由でこうなったんだ″と説明もなくぶっきらぼうに「うん!」と言うだけなので余計ムカムカします。

皆さんの職場でもこんな感じの人いますか?
皆さんはどう対処してますか?
主のところは上の人があまり在中してないため、その上に相談するというのもできません、、

+82

-3

2. 2023/01/14(土) 14:53:06

+17

-3

3. 2023/01/14(土) 14:53:10

でもさ、言わないのもアレだけど、要領悪いやり方をこの方法でやれ!って言われるのも辛い

+20

-13

4. 2023/01/14(土) 14:53:22

+2

-5

5. 2023/01/14(土) 14:53:25

自分の中“だけ”で完結してる人なんて本当ごまんと居る

+71

-1

もっと見る(全78コメント)