「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低

1266コメント

更新:2023/01/26(木) 00:23

1. 2023/01/07(土) 22:17:55

出典:data.smart-flash.jp


「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp

「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


■ワースト1位 2019年『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(主演・中村勘九郎、阿部サダヲ)

「話にまとまりがなく、内容がわかりづらかった。ビートたけしの活舌が悪く、セリフが聞き取れなかった」(東京都・40代)

「テーマが地味。主演俳優にも華がなかった」(神奈川県・40代)

「ノリが独特すぎて、大河ドラマ向きの脚本ではなかった。宮藤作品は好きなのですが…」(北海道・30代)

■ワースト2位 2022年『鎌倉殿の13人』(主演・小栗旬)

「有名な俳優さんが入れ代わり立ち代わり出演して、落ち着かない」(山口県・60代)

「三谷さんの陳腐な演出が苦手」(東京都・30代)

「ちょこちょこ入るコメディっぽい感じが受け入れられなかった」(埼玉県・50代)

■ワースト3位 2003年『武蔵 MUSASHI』(主演・市川新之助)

「市川海老蔵が好きではないので」(愛知県・30代)

「全体的に暗いムードのドラマだった」(大阪府・40代)

4位は2004年『新選組!』(主演・香取慎吾)
5位は2012年『平清盛』(主演・松山ケンイチ)
(6位以下はソースにあります)

+155

-306

2. 2023/01/07(土) 22:18:30

え、いだてん人気ないのか。めちゃくちゃ面白かったけどなぁ、

+1741

-233

3. 2023/01/07(土) 22:18:38

でも視聴率よかったんだよね

+18

-85

4. 2023/01/07(土) 22:19:03

清盛、めっちゃ良かった

+827

-71

5. 2023/01/07(土) 22:19:11

>>1
(6位以下はソースにあります)

記事に誘導しないで

6位(26票)2020年『麒麟がくる』主演・長谷川博己
7位(25票)2017年『おんな城主 直虎』主演・柴咲コウ
8位(21票)2011年『江〜姫たちの戦国〜』主演・上野樹里
9位(20票)2015年『花燃ゆ』主演・井上真央
10位(17票)2021年『晴天を衝け』主演・吉沢亮
11位(12票)2008年『篤姫』主演・宮崎あおい
12位(11票)2007年『風林火山』主演・内野聖陽
12位(11票)2013年『八重の桜』主演・綾瀬はるか
14位(9票)2005年『義経』主演・滝沢秀明
15位(7票)2006年『功名が辻』主演・仲間由紀恵、上川隆也
15位(7票)2010年『龍馬伝』主演・福山雅治
15位(7票)2018年『西郷どん』主演・鈴木亮平
18位(6票)2014年『軍師官兵衛』主演・岡田准一
19位(5票)2016年『真田丸』主演・堺雅人
20位(2票)2009年『天地人』主演・妻夫木聡

+234

-16

もっと見る(全1266コメント)