冬コーデの定番「ウールコート」、着回し力と上品見えを狙うならロング丈が断然有利!スタイリストが選び方を伝授

194コメント

更新:2023/01/08(日) 23:44

1. 2023/01/06(金) 11:44:11

「どんなボトムスとも相性がいいのは、ロング丈。膝とくるぶしの中間くらいの長さがベストです。スカートをはいた場合、コートの裾から見えるスカートの長さは10㎝以内がバランスよく見えるので、アウターは長いほど使いやすいといえます。スカートよりもコートの方が長ければ、前を留めて着てしまえば裾の差も気になりません。

ワイドパンツも同様で、コートの裾から見えるワイドパンツの面積は少ない方がバランスよく見えます」

出典:8760.news-postseven.com

「おすすめは襟がなく、首元がまっすぐに落ちたデザインのローブコートです。クルーネックのコートにVネックのインナーを合わせるなど首元の形状によってケンカしてしまうことがありますが、襟がなく首元がまっすぐに落ちたデザインのローブコートなら、どんな襟元のインナーとも相性がいいので安心して着こなせます。形はゆったりしたものを選べば、中に厚手のニットを着たときも着膨れしません」
冬コーデの定番「ウールコート」、着回し力と上品見えを狙うならロング丈が断然有利!スタイリストが選び方を伝授 (1/2)| 8760 by postseven 8760.news-postseven.com

全身のコーデをバッチリ決めたはずなのに、コートを着た途端「アレ?」と思う経験をしたことがありませんか? 


最近ウールコート着てない…。皆さん着てますか?

+28

-73

2. 2023/01/06(金) 11:44:55

肩掛けやめろ(笑)

+599

-5

3. 2023/01/06(金) 11:45:15

ウールは静電気すごいよね…

+12

-54

4. 2023/01/06(金) 11:45:15

着たいけどチビだから
ミディアム

+114

-4

5. 2023/01/06(金) 11:45:16

あーはいはい。
好きなように着ますので。

+94

-28

もっと見る(全194コメント)