1. 2022/12/31(土) 16:31:12
パークマンサーさん(以下、パーク) 東京で住んでた部屋の家賃が払えなくなったので、引っ越さなきゃいけなくなって。でも都内だと家賃も敷金礼金も払えないから、友だちに「関東近郊の家で、どこか空いてるところを知らない?」と声をかけたんです。そしたら、ある友だちが「うちのばあちゃんちが空いてるよ」と連絡をくれて、家賃3万円の畑付きの家を紹介してくれました。
パーク でもいざ家に行ってみたら、ゴミ屋敷状態で。それはそれで大変でした(笑)。でもその家でやりたかった畑を始められたので、よかったです。そういうめぐり合わせには恵まれているんですよね。
――現在は地元の富山で農業をしていますよね。
パーク それまでやっていた家庭菜園もグダグダになっていて、「もっと広いところで本格的にやらないとな」と考え始めていたんですよね。それに親も高齢になってきて心配だったのもあって。それなら、地元の富山で本格的に農業をやってみよう、と。
最初は畑3反からだったんですけど、地元のおじいちゃん・おばあちゃんたちが手をつけられなくなった場所もオイラたちが管理するようになって。今年は田んぼも含めて12反くらいまで広がりました。
+153
-2
2002年、人気バラエティ番組『学校へ行こう!』(TBS系)の名物コーナー「B-RAP HIGH SCHOOL」に登場し、「そうだよアホだよ♪」のフレーズで一世を風靡した軟式globeのパークマンサーさん(44)。