上司に昼ごはんを買いに行かされる

182コメント

更新:2023/01/04(水) 01:49

1. 2022/12/31(土) 10:17:24

私は事務職ですが、上司に毎日「お昼ご飯はどうされますか?」とお伺いをたてさせられています。(これは、前職者から引き継いだ踏襲です)
弁当なら「弁当」いらないなら「いらない」といわれますが、召使のようで嫌で嫌でたまりません。
ただその上司は高齢のため、高齢者を労わるという意味で我慢しないといけないのかな、と自分を戒めてきましたが、最近はパシリ扱いされてるようで、辛くてたまらなくなってきました。私が神経質になりすぎてるのかもしれませんが、皆さんなら、耐えられますか?

+253

-12

2. 2022/12/31(土) 10:17:57

梅干し一個でいいやろ

+135

-5

3. 2022/12/31(土) 10:18:21

>>1
無理!意味わかんない。奥さんでもなんでもないのにさ

+383

-4

4. 2022/12/31(土) 10:18:28

それも込みの秘書のような仕事で給料いいなら良い

+480

-2

5. 2022/12/31(土) 10:18:57

何その無駄な意味わからないルール
自分で用意しろ

+118

-2

もっと見る(全182コメント)