1. 2022/12/01(木) 17:34:57
男性向けコスメは10年ほど前から販売しているが「ジェンダーレスの考え方が浸透してきたここ3年ほどで一気に増えた」と玉木淳美店長(37)。同店の売り場は約2倍になり、現在は約400点を扱う。
男性がコスメを手に取るハードルは「ユーチューブやSNSで気軽に使い方を学べることで下がった」と玉木店長。新型コロナウイルス禍で「オンライン会議の顔映りや、マスクによる肌荒れを気にする人が増えたことも後押しになった」と分析する。
出典:i.ytimg.com
+11
-60
男性向けのスキンケアやメーク用品が全国的に売り上げを伸ばしているという。