男性の肌ケア、化粧…もはや社会人の身だしなみ? BBクリームやリップ…コスメ商品も充実

176コメント

更新:2022/12/10(土) 19:27

1. 2022/12/01(木) 17:34:57


男性向けコスメは10年ほど前から販売しているが「ジェンダーレスの考え方が浸透してきたここ3年ほどで一気に増えた」と玉木淳美店長(37)。同店の売り場は約2倍になり、現在は約400点を扱う。

男性がコスメを手に取るハードルは「ユーチューブやSNSで気軽に使い方を学べることで下がった」と玉木店長。新型コロナウイルス禍で「オンライン会議の顔映りや、マスクによる肌荒れを気にする人が増えたことも後押しになった」と分析する。

出典:i.ytimg.com

+11

-60

2. 2022/12/01(木) 17:35:35

男女平等を唱えた結果だからね

+5

-29

3. 2022/12/01(木) 17:36:28

アラサーですがメンズメイクはまだまだ抵抗ある世代です。20代の頃デートした男がBBクリーム塗っててドン引きした思い出

+130

-41

4. 2022/12/01(木) 17:36:34

メイク業界も新規開拓に必死だからね

+109

-2

5. 2022/12/01(木) 17:36:53

Hyde
コウメ太夫
松陰寺
大西流星

+8

-1

もっと見る(全176コメント)