縄跳びなのにコードレス!海外で「コードレス縄跳び」がトレンド入りするワケとは

55コメント

更新:2022/11/25(金) 09:01

1. 2022/11/25(金) 00:44:22

縄跳びなのにコードレス!海外で「コードレス縄跳び」がトレンド入りするワケとは - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信 front-row.jp

縄跳びなのにコードレスという一風変わったエクササイズツールが、海外で大ヒット中。なぜコードレスが人気なのか、そのメリットをご紹介。

出典:d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net

コードレス縄跳びとは、ハンドルに短めのコードがつながっていてその先端にボールがついた縄跳びのこと。通常の縄跳びのように両端に1本ずつハンドルがついているのではなく、2本のハンドルが独立していて、1つずつ手に持って使うのが特徴。

出典:d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net

コードレス縄跳びは腕を回しながら使うもののコードは地面につかないため、静かにエクササイズができる。

コードレス縄跳びのもうひとつの魅力は、使う時に必要なスペースを減らせること。

高くジャンプする必要がある通常の縄跳びにくらべて、ケガのリスクが少ないところも人気を集めている理由だそう。

+15

-3

2. 2022/11/25(金) 00:45:05

こんなとこまでワイヤレス化とは

+70

-1

3. 2022/11/25(金) 00:45:22

欲しいな、これ。ジムで使いたい。

+14

-3

4. 2022/11/25(金) 00:45:24

女王様とお呼び!!

+5

-4

5. 2022/11/25(金) 00:45:26

素手でただぴょんぴょん飛んだらいかんの?

+95

-1

もっと見る(全55コメント)