木村拓哉50歳になっても「奇跡の人気」を誇るのはなぜか イベントに100万人集めた力を徹底分析

1170コメント

更新:2022/12/10(土) 18:29

1. 2022/11/14(月) 00:05:31

木村拓哉50歳になっても「奇跡の人気」を誇るのはなぜか イベントに100万人集めた力を徹底分析(抜粋) | デイリー新潮 www.dailyshincho.jp

11月13日で、木村拓哉が50歳を迎える。6日におこなわれた『ぎふ信長まつり』には1万5000人分の立ち見の観覧席に、市の人口の2倍を超える96万6555人が応募するなど、“キムタク人気健在”であることを証明した。


インスタのフォロワー数は10月現在352万人。こちらは、インスタのフォロワー数としてはもちろん多いほうだが、この数字は木村の人気の実態を正確に表しているとは言い難いだろう。

1万人のフォロワーがいるインフルエンサーでも、イベントをおこなうと10人も来ないと言った例はザラにある。スマホの中で見る程度には関心はあるが、わざわざ会いに行くほどでもない、という例である。

352万人“しか”インスタのフォロワーがいないのに、96万人もの人が、実際に木村拓哉を見に行こうとしている。この2つの数字の差の小ささが、木村拓哉のスター性を表していると言っていいだろう。

すべての作品をチェックするほどではない。CDを買うほどでもない。でも木村拓哉が生で見られるなら、休日にわざわざ岐阜まで足を運びたいと思っている層が100万人近くいるということなのだ。

出典:www.dailyshincho.com

木村拓哉ほどに、広い認知度がありながら、100万人を動かすことのできるスターはなかなか現れないのではないかとも思う。

ただの人気アーティストでもなければもちろんインフルエンサーでもない。多くの人に知られ、木村拓哉が動くと、人々も動く。国民的スターと言って過言はないだろう。

今も多くの人が木村拓哉のことを「キムタク」と呼ぶ。90年代・20代でブレイクして以降、広く、いや日本一浸透しているニックネームと言ってもいいかもしれない。

・関連トピ
キムタク武者行列、申し込み最終集計 96万6555人が応募 当選倍率64.4倍 girlschannel.net

キムタク武者行列、申し込み最終集計 96万6555人が応募 当選倍率64.4倍 途中経過でもすごかったですが、さらに増えましたね! ↓前トピ キムタク武者行列、申し込み最終集計 96万6555人が応募 当選倍率64・4倍 | 岐阜新聞Web岐阜市は25日、俳優...

+643

-372

2. 2022/11/14(月) 00:06:25

50なのにほんとかっこいいな。私20だけどまじでエッチしたいもん

+108

-448

3. 2022/11/14(月) 00:06:40

ちょ、待つわ

+541

-36

4. 2022/11/14(月) 00:06:40

+127

-606

5. 2022/11/14(月) 00:06:40

「キムタク」というブランドだよね
大きなスキャンダルもなくスター貫いてて凄いと思うよ

+2323

-121

もっと見る(全1170コメント)