高齢女性が列車の指定席を譲るよう要求 拒否した客が「悪いのは私?」と困惑

135コメント

更新:2022/11/02(水) 00:44

1. 2022/10/31(月) 16:22:44

高齢女性が列車の指定席を譲るよう要求 拒否した客が「悪いのは私?」と困惑 – Sirabee sirabee.com

お年寄りには、絶対に座席は譲るべきなのか。 お金を払って席を予約してあったというのに、「こっちは年寄りなんだから席を譲って」と当然のように要求され…。大変困惑したという女性の投稿に、『The Mirror』など海外メディアも注目している。


イギリスで暮らす女性が、高いお金を支払い、指定席券を購入。「これでゆっくり仕事ができる」と考え、安心して乗車した。

女性があてがわれた席は、通常は高齢者や障害者が利用する優先席のエリアにあったが、料金はしっかり支払っており、女性が利用しても問題はないはずだった。

しばらくすると、60代の客が乗車し女性に接近。「優先席」と書かれたマークを指さし、「席を譲ってちょうだい」「私は高齢者なんだから」などと言い始めた。

そこで女性は「この席に座れるよう、事前に予約して券を購入してあったのです」と説明。座席が必要であれば、車掌に話をしてほしいと伝えた。

60代の女性が持っていたのは往復券のみで、指定席券は購入していないことが分かった。

そこで車掌は、「もしランクの低い車両に空席があったら、(おふたりのうち)おひとりにそちらに移動してもらえないでしょうか」と提案。それを拒否したがとても嫌な気分になったという女性が、経緯を掲示板『Reddit』に投稿し、ユーザーたちの意見を求めた。

+293

-2

2. 2022/10/31(月) 16:23:36

なんでお金払ってるのにランク低い車両に乗らなきゃいけないの

+1600

-0

3. 2022/10/31(月) 16:23:44

あー、カツアゲじゃん。図々しい。

+727

-1

4. 2022/10/31(月) 16:23:57

自由席ならまだしも指定席を譲れは非常識だし厚かまし過ぎ

+1113

-1

5. 2022/10/31(月) 16:24:34

購入してるんだから譲りたくないなら譲らなくて良いと思う。どうしてもと言うなら指定席の代金払って欲しい

+725

-0

もっと見る(全135コメント)