<思春期のコンプレックス>「大きい女」だからと悩む娘。高身長への考えを変えるには

871コメント

更新:2022/11/09(水) 17:08

1. 2022/10/30(日) 08:47:44

<思春期のコンプレックス>【後編】「大きい女」だからと悩む娘。高身長への考えを変えるには……? | ママスタセレクト select.mamastar.jp

『中3の娘がいます。親の私が言うのもなんですが、顔はものすごくかわいいしスレンダーです。しかし身長が165cmあって、背が高いのを気にしすぎています』『どうしても背の高さがコンプレックスのようで、友だちと写真を撮るときもしゃがんだりしています。「平均身長より10cm近く高い」とか「友だちと並ぶと頭1個分大きい」とか言っています。友だちが小柄というのもある気がするのですが……』『私が「そんなに気にするほど大きくないよ」と言っても、「もういいから! うるさい!」って言ってその後ガン無視。どうしたらいいかわかりません』


誰かが悪いわけではなく、今の娘さんはどうしても自分の身長が気になる時期なのでしょう。周りから「そんなに大きくないよ」「気にすることないよ」と励まされても、本人としては気になってしまうのかもしれませんね。投稿者さんもこの意見には納得したようです。

『そうですね……。私の言うことはすべて気に入らないみたいです。「手術して背を小さくしたい」なんて言っているくらいです』

■娘さんの話だけ聞いてあげて

『人の目や、周りにいる友だちと違うことが気になる時期だから仕方ないよ。身長はどうしてあげようもないんだし、愚痴ってたら「そっかー」くらいで流しとけばいいんじゃないかな。「そんなに大きくないよ」って言われても本人からしたら大きいのは事実だし、ものすごく悩んでるのを否定されたって受け取っちゃうかも』

『「そっか、背高いの嫌なんだね」って言っておいたら? とりあえず共感する、寄り添う姿勢を見せる。無理に励まさない』

『もしファッションに興味があれば、ちょっとモード系のオシャレな服屋さん行ってみては? 最近の店員さんは高身長の人も多いから、素敵な身長って思えるかもよ』

『みんな、自分にないものが気になるんだよね。ないものねだり。うちの娘は逆。娘の周りの友だちはみんな160cm以上あって、娘は157cmしかないから悩んでるみたい』

+173

-18

2. 2022/10/30(日) 08:48:47

ガルちゃんの低身長叩きトピを見せてあげなさい

+366

-36

3. 2022/10/30(日) 08:49:55

>>2
てか自分の子供にガルちゃん見せたくないわ

+195

-4

4. 2022/10/30(日) 08:50:12

今の子は背が高い方が良いと思ってると思ってた。

そのうち大人になるにつれて背が高くて良かったと自然に思えるよ。

+1095

-25

5. 2022/10/30(日) 08:50:42

もしかしたら、デカいってからかわれたり、好きな男の子の方が小さいんじゃないかな?思春期ならではの悩みだね。大人になったら自慢になるよ。

+577

-11

もっと見る(全871コメント)